2011年3月14日月曜日

縮図

今回の惨事の対応が今の日本を物語っている気がします。

すなわち、「強き者が笑い、弱き者が泣く」ということです。腹立たしいです。

被災した現場では一人ひとりが助け合って、一所懸命生きようとしています。でも、一方で被災者のサポートを統括する立場の人たちはどうでしょうか。こんな状況であるにもかかわらず、自分の利を優先させていませんか?

被災者の方々は物理的なものも当然欲しています。でも、それと同じぐらい正確な情報を欲しているのだと思います。その情報をタイムリーに出しているのでしょうか?誠実にそのままの情報を出しているのでしょうか?

統括する立場にいる方たちは、パニックになってしまうとか、そういう言い訳をします。僕は統括する立場にいる人が特別に賢いとも思っていません。それと同様に、一般の方もそんなに愚かではないと思います。もっと人を信じてもいいのではないでしょうか?

また、計画停電の話しもそうです。行き当たりばったりの対応で大変な目に遭うのは結局一般の方です。誰もが協力したいと思っているわけです。だから、それぞれができる範囲で電気を使わないようにしたりしてます。なのに、具体的にどのくらい供給が困難なのか詳細な説明もなく、強制的に実施するわけです。僕ら元気な人間はいいですが、医療の現場とかは大変だと思います。

マスコミももっと相互に協力していいと思います。それぞれの局が思い思いに報道しないで、局別に報道する被災地や原発問題を決めて報道すればよいと思います。そして、避難している人たちの顔をそれぞれ写して、安否確認や水などの供給場所を伝えるサポートをするべきです。局によって地域が決まっていれば、避難者はその局だけを見ていればいいわけです。そんな全体を俯瞰して考えることも必要なのではないでしょうか。

今回の件は、それぞれが自己満足のために動いている気がしてなりません。

日本はもっとすごい国だと思います。現場の意見を取り入れて、より多くの人を助けるために、もっと効率的なことができると思います。まだまだあきらめてはいけません。これからだと思います。

僕程度の人間では何にもできません(食料も不足しているのでボランティアも控えて欲しいそうです)が、日本の底力をみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿